無線綴じ冊子印刷

無線綴じ冊子印刷

» 中綴じ冊子印刷はこちら

無線綴じ冊子は、本文ページを表紙で包み、背を糊で固める製本方式です。ページ数の多い冊子に適しています。

無線綴じ冊子印刷 価格表

無線綴じ冊子印刷で良安がおすすめな理由

良安の無線綴じ冊子印刷はオーダーメイド印刷が可能にした様々な仕様やサイズにご対応可能です。表紙と本文の用紙の種類や厚さの選択、フルカラー・モノクロ・特色印刷、表紙の 表面加工(ニス加工やPP加工、箔押し)など、ほとんどの無線綴じ冊子の仕様にご対応できます。冊子の厚み(用紙の種類により最大ページ数が変動します)は最大40mmまで、部数は数百部から万単位の大部数までご対応可能です。

サイズについて

無線綴じ冊子の対応サイズは長編綴じの場合、規格サイズでA6・A5・A4・B6・B5・B4、短編綴じの場合、規格サイズでA6・A5・A4・B6・B5が標準となります。規格外サイズについてはお問い合わせ下さい。

  長編綴じ 短編綴じ
標準対応サイズ
(仕上りサイズ)
A6(148×105mm)
A5(210×148mm)
A4(297×210mm)
B6(182×128mm)
B5(257×182mm)
B4(364×257mm)
A6(105×148mm)
A5(148×210mm)
A4(210×297mm)
B6(128×182mm)
B5(182×257mm)
その他サイズ 規格外サイズをご希望の方はお問い合わせください。

ページ数について

製本可能なページ数は、用紙の種類によって異なります。対応の可否については冊子の厚みが基準となりますので「背幅について」項目で最少2mm~最大40mmの範囲内であればご対応が可能です。

参考までに、対応可能な最大ページ数は、表紙がコート135Kg、本文がコート90Kgの場合で、表紙(4ページ)+本文(980ページ)=総984ページまで製本が可能です。ページ数は、片面で1ページと計算します。

背幅について

良安の無線綴じ冊子の背幅は最少2mm~最大40mmまで対応可能です。

背幅計算フォーム

計算実行

背幅は -- mmです。

※計算式は「(本文のページ数÷2×本文の紙の厚さ)+(表紙の紙の厚さ×2)+0.5=背幅」です。
※本文のページ数は紙の片面を1ページとしてカウントしてください。
※本文のページ数には表紙4ページを含めないようにしてください。
※本背幅計算フォームは、用紙銘柄の違いや製本に伴う背幅の変動により、あくまで参考値となります。
※背表紙にデザインをされる場合は多少のズレが発生する可能性がございます。

綴じ方向について

長辺綴じ

接着剤で紙をまとめる位置を長辺側にする綴じ方です。読みやすさ、扱いやすさの点から冊子ではよく採用されるスタンダードな綴じ方向です。読み物が主体の冊子に適していますが、写真やイラストを主体とした冊子も縦レイアウトが生かせるならば採用されるケースは多いです。

長辺綴じ

短辺綴じ

接着剤で紙をまとめる位置を短辺側にする綴じ方です。長辺方向に幅が広いため横長の写真やイラストを大きく載せるレイアウトが可能なことからビジュアルに重きを置いた冊子に適しています。短辺綴じは長辺綴じに比べて製本費用が高くなります。

短辺綴じ

左綴じ

一般的に横書きの場合に用いられる綴じ方向です。横書きは文章を左から右に読み進めるため、ページは読み進めやすいよう右から左へめくるよう綴じます。

左綴じ

右綴じ

一般的に縦書きの場合に用いられる綴じ方向です。縦書きは文章を右から左に読み進めるため、ページは読み進めやすいよう左から右へめくるよう綴じます。

右綴じ

用紙について

用紙種類 表紙 本文 用紙の特徴
コート紙 110kg・135kg・180kg・220kg
(※220kgのみアートポスト)
55kg・60kg・73kg・90kg 一般的によく使われる印刷用紙です。ほど良い光沢感があり、印刷インキの乗りが良く、写真などの再現性が高く、ポスターやチラシ、パンフレットなどの印刷に幅広く利用されている用紙です。
» コート紙について詳しく見る
マット紙 110kg・135kg・180kg・220kg 55kg・60kg・70kg・90kg 光沢感を抑えたマット調の紙です。しっとりとした質感で、落ち着いた仕上りになります。コート紙同様に幅広く利用されている用紙です。
» マット紙について詳しく見る
上質紙 110kg・135kg・180kg 55kg・70kg・90kg 紙の表面にコーティングを施していない非塗工紙です。
コート紙と比較すると印刷の発色、彩度は落ちます。
薄手のものは一般的なコピー用紙によく利用される用紙です。
» 上質紙について詳しく見る
FSC®認証紙 環境にやさしいFSC®認証紙印刷も対応可能です。
その他用紙 その他の用紙をご希望の方はお問い合わせください。

用紙の厚さは「コート60kg」や「コート90kg」と表示されています。これは用紙の厚さを表す斤量(きんりょう)となります。斤量は、数字が低くなるほど薄い紙、大きいほど厚い紙となります。当社の厚さ(斤量)表記は四六判換算で統一表記しています。

印刷色について

印刷色は、表紙・本文ともにフルカラー印刷とモノクロ印刷に対応しています。

包装・梱包方法について

無線綴じ冊子は完全オーダーメイド商品となりますので、クラフト包装、段ボール梱包、ラベル添付など、お客様のご要望に沿った包装・梱包が可能です。もちろん、包装・梱包の数量をご指定いただくことも可能です。部数が少ない場合はヤマト運輸での配送となるため、クラフト包装+段ボール梱包となります。荷物の量(重量)によりパレット発送(木の板の上に結束した印刷物を積んで配送)となります。

<ご注意>
包装・梱包のご指定内容によって費用がかわりますので、見積もりご依頼時にご相談ください。

配送について

配送先は日本国内のみとなります。

送料 標準仕様
商品価格に納品先1か所分の配送料金を含みます
※北海道、沖縄、一部離島を除く
※新聞折込サービスをご利用の場合は折込センターへの配送1回分となります
お見積り
納品先が複数か所の場合
※2か所目以降がお見積り対象になります
お見積り
お見積り
納品先が北海道、沖縄、一部離島の場合
お見積り

パレット発送の場合は納品先にフォークリフトが必要です。納品先にフォークリフトがない場合、トラックの横付けが不可の場合、納品先が建物の高階の場合など、パレット納品が困難な納品先の場合は事前にお問い合わせください。

パレット フォークリフト
パレット包装 フォークリフト

納期について

納期
ページ数や部数、仕様によって変動いたしますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

受付日について

受付日はデータチェック完了と料金のご入金確認ができますと受付日が確定します。
毎日11時がデータ入稿の締め切りで、当日15時までにデータチェックが完了いたします。

» 受付日について

お支払いについて

お支払い方法は「銀行振込」「ゆうちょ振替」「Paid」「クレジットカード」「現金支払い」よりお選びいただけます。当社で入金確認がなされないと「受付日」 確定とならず、印刷製造が開始されません。(※「Paid」「現金」を除く)詳しくはお支払いについてをご覧ください。

キャンセル・変更について

商品のキャンセル・変更につきましては以下のリンク先をご覧ください。

» キャンセル・変更について

注意事項について

  • ※印刷機の仕様による仕上りの違いは弊社におまかせください。(全国の印刷機と共通仕様となります)
  • ※料金表は「完全データ」入稿の料金となります。データに問題がある場合は、発送日まで余分に日数がかかりますのでご注意ください。
  • ※掲載料金は1ヶ所分の配送料金を含みます(北海道、沖縄、一部離島は除きます)
  • ※複数箇所への納品は、納品件数分の別途費用がかかります。
  • ※ビルの上層階への納品指定は別途費用がかかる場合がございます。
  • ※納品日や「時間指定」はあらかじめご相談ください。
  • ※道路状況・運送会社の都合により納品日、時間の変更が生ずる場合はご了承ください。
  • ※印刷は適正濃度での弊社標準印刷となります(若干の色調誤差はご了承ください)
  • ※「受付日」確定以後の仕様・納期・デザイン等の変更及び取り消しはお受けできませんのでご了承ください。
  • ※「受付日」確定以後のキャンセルは、料金を返金いたしませんのご注意ください。
  • ※価格は予告無く変更する場合がございます。

入稿データ作成用テンプレート

入稿データの作成は以下のテンプレートをご使用ください。
このテンプレートをご利用になるためにはアドビシステムズ社のアプリケーションAdobe Illustratorが必要です。

» 入稿データの作成に役立つテクニカルガイドはこちら

» 入稿方法はこちら

» データ入稿はPDF入稿がおすすめです

無線綴じ冊子とは

本文ページを表紙で包み、背を糊(ノリ)で固める製本方式です。糸・針金などを使わず糊で固めて綴じるため、丈夫で長持ちする冊子ができます。特に、大部数・大量ページの冊子に最適。商品カタログ、情報誌、会社案内、写真集などの冊子印刷において標準的な製本方式です。

中綴じ冊子との違い

無線綴じ冊子は、折丁(1枚の大きな紙に16ページまたは4ページ・8ページ・32ページ単位で両面印刷し、それを折ってページ順にならぶようにしたもの)を重ね、本の背を糊で固めて綴じる製本方式で作られた冊子のことです。中綴じ冊子よりも丈夫で、グレードの高い冊子に仕上ります。
中綴じ冊子のように針金を使わず糊で綴じるため、本文のページ数が100ページを超えるような場合でも製本が可能となります。
また、表紙や本文の用紙を異なる紙の種類で製本することができるため、比較的、自由度の高い製本方式と言えます。商品カタログや作品集、情報誌、絵画集など様々な用途にご利用いただけます。

お客様の声

  • S・A様(大阪府)
    住宅建材商品カタログ 460ページ
    繁忙期の短納期対応に助かりました。この度は、印刷の混み合っている中、納期を早めていただき 誠にありがとうございました。大変助かりました。 仕上がりにもとても満足しております。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
  • Y・A様(東京都)
    ペット情報誌 384ページ
    安定した仕上がりに安心して任せられます。今回も無事、納品いたしました! 毎回安定した仕上がりで安心して任せられます。 スタッフの方にも迅速なご対応いただき誠にありがとうござい ました。またよろしくお願いいたします。
  • K・H様(鹿児島県)
    土木関係商品カタログ 404ページ
    直前の変更、再入稿にも迅速に対応!この度は「土木関係商品カタログ」において入稿直前での 変更・再入稿などもありましたが、迅速に対応していただき 誠にありがとうございました。問題なく納品ができました。 今後もよろしくお願い致します。

ご注文の流れ

データの入稿方法や注意点につきましては「データ入稿について」をご覧ください。

  1. 1. 会員登録
  2. 2. ご注文
  3. ご注文確認メール
  4. 3. データ入稿
  5. 4. データチェック
  6. 金額・納期確定メール
  7. 5. 印刷製造
  8. 6. 配送
  9. 発送完了メール
  10. 7. 商品到着