RYOAN BLOG最新の投稿一覧(ページ18/21)

プリフライトチェック

こんにちは、新人スタッフです。 プリフライトチェックとは、入稿されてきたデータが印刷するのに適しているかチェックを行うことだそうです。 例えば、 フォントが使用可能な物である、もしくはアウトライン化さ...

印刷用データの解像度

印刷用データの解像度について解説!ppiやdpiとは何?

今回は印刷データの解像度について。 ホームページで使うバナーなどの素材を作る時、基本的に解像度は72ppiで作成されます。 「ppi」はpixels per inch(ピクセル パー インチ)の略で、...

中綴じ冊子印刷の用紙追加について

いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ご好評いただいております「中綴じ冊子印刷」に新しく下記用紙をご用意いたしました。 ■マット紙 :60kg・90kg ■上質紙 ...

用紙の種類について

こんにちは、新人スタッフです。 今回は用紙の種類について。 大部数印刷通販「良安」の注文画面で選べる紙質はコート、マットコート(マット)、上質があります。 ■コート紙 表面にコート剤がうすく塗布されて...

黒の種類

こんにちは、新人スタッフです。 今回は黒の種類について。 RGBでは黒と言ったら1種類しかありませんが、CMYKを使用する印刷では、黒を表現するのに「スミベタ」「リッチブラック」「4色ベタ」という3種...

中綴じ冊子印刷を開始いたしました

いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 新しく定型商品に「中綴じ冊子印刷」が仲間入りしました。 中綴じ冊子は、紙を二つに折り合わせて、真ん中を針金(ホッチキス)で綴じ...

祝1周年

いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日6月10日をもちまして、良安は1周年を迎えました。 多くの方々に支えられ無事今日を迎えることが出来ましたこと、心より感謝申...

クレジットカード決済を導入しました

いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日6月9日より、クレジットカード決済のご利用が可能となりました。 商品代金をご購入される方がお持ちのクレジットカードで簡単に...

オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは?各特徴や選び方を解説

オフセット印刷とは? オフセットは英語で「相殺する」という意味です。 いったい何を相殺するのか。 残念ながら、オフセット印刷のオフセットは「相殺する」という意味ではありません。 版についたインキを、ブ...

トンボと塗り足しについて

こんにちは、新人スタッフです。 今回はトンボと塗り足しについて。 トンボとは? トンボとは、仕上がりサイズに断裁したり、折る位置などを指示するための目印です。 この他にもカラー印刷の際にCMYK各色の...

  • 良安サポートダイアル 0120-4116-27
  • 新聞折込サービス専用窓口 052-581-1113

電話受付:平日 AM9:00~PM6:00(土日祝休業)