FSCⓇ森林認証紙一覧・印刷

FSC認証紙での印刷をご希望の方

FSC認証紙とは

FSC認証の概要

FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した国際的な認証制度です。
森林の適切な管理に対する「森林管理認証」と、適切に管理された認証林やその他のリスクの低い由来からの原材料で製品を製造する「CoC認証」の二つからなります。二つの認証がつながり機能することで、適切な森林管理が実現できます。

FSCの概要

FM認証(森林管理認証) 適切に管理された森林とは

世界の森林面積は約40億ヘクタール。地球の陸地面積のおよそ30%にあたります。近年、乱伐や違法伐採、無計画な農地や植林地への転換が原因で、毎年1,300万ヘクタールもの森林が消失。生態系や、そこに暮らす人々の生活環境にも悪影響を及ぼし、大きな社会問題となっています。
このような害を及ぼす行為を排除し、将来の人々も持続的に森林を利用できるよう配慮された森が、「FM(Forest Management)認証」により適切に管理された森林です。「FSC認証紙」は、適切に管理された認証林やその他のリスクの低い由来からの原材料で作られています。

CoC認証 加工・流通過程での管理

CoC認証とは“Chain of Custody”(認証の連鎖)の略。木材や紙を扱う企業が、違法に生産された原料を使用していないことを証明するための認証です。
実は「FSC認証紙」を使用しただけでは、印刷物に「FSC認証ラベル」を表示することができません。印刷物の製造工程においても適切な管理がなされていること。つまり「FSC認証ラベル」を表示するためには、CoC認証を取得した印刷会社で製造することが求められます。

CoC認証

FSC認証の基準 3つ視点に基づく「10の原則と70の基準」

FSC認証制度を運営しているのは、ドイツのボンに本部を置く、FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)です。環境団体、林業者、木材取引企業、先住民団体、地域林業組合などから構成される独立したNPO(非営利団体)で、FSCの活動に賛同し、適切な森林管理を広めることを誓った法人・個人が入会することができます。

会員は社会・経済・環境のいずれかの分科会に属し、意見・要望の提出や議決などが可能になります。各分科会には均等な投票権が与えられ、さらに開発途上国と先進国に均等な投票権が分配されます。社会・経済・環境だけでなく、経済状況も加味した利害関係者により、制度の基準などについて議論・審議し、投票によって重要事項の意思決定が行われます。

そうして作られたのが、FSCの森林管理の審査基準である「10の原則と70の基準」です。この基準で特筆すべきなのは、「森を守ること」だけにとどまらず、労働者や先住民族の権利、地域社会との関係や文化など、広い視野に基づいて、持続可能な森林の在り方を考えたものになっています。

10の原則と70の基準

10の原則と70の基準(引用:FSCジャパン
※最新の資料はFSCジャパンのウェブサイトから入手可能です。『FSC原則と基準』PDFはこちら

これら世界共通の原則と基準の下に、各国の状況に合わせて作られた細かい指標が策定され、審査ですべての基準について大きな問題がないと確認された場合にのみ認証が与えられます。なお、FSCから正式に承認を受けた日本事務局として「FSCジャパン」が意見の取りまとめや調整などの活動を行っています。

FSC認証が作られた背景

私たちの生活は森林資源により様々な恩恵を受けていますが、その資源を得るために破壊的な森林伐採が行われており、熱帯地域を中心に森林が消失し続けています。このような森林破壊は、地球温暖化、気候変動、生態系の破壊、水質や土壌の悪化、土砂災害の増加、先住民族の権利侵害など、様々な環境問題や社会問題の原因となっています。また、持続可能な森林管理をしながら木材生産を行う正当な林業者よりも、破壊的な森林伐採を行う林業者の方が経済的優位にあることも問題でした。
そこで、正当な林業者を守り、森林を失うことなく持続可能な形で資源を得られるようにするために、森林管理のルールを整備し、適切な森林管理を行っていると認められた林業者が生産する木材(またはルールに適合したリサイクル原材料)を正しく使用した製品を消費者が区別して購入できるような認証制度の必要性が検討され、FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)が設立されました。
原材料の供給源として適切な森林管理を行っていると認められた林業者はFM認証によって正当性が保証されます。CoC認証を取得した生産者は適格と認められた原材料を用いて生産された製品に信頼性の証明としてFSCラベルを表示することができます。消費者はFSCラベルが表示された製品を優先的に選ぶことで、不適切な手段で得られた木材を使用した製品を市場から排除し、森林破壊の抑制に貢献することができます。
「森を守りましょう」と声高に叫ぶだけでは問題を解決することはできません。FSC認証は企業と消費者が森林保全のために具体的な行動を取ることができる優れた仕組みのひとつといえます。

3種類のFSCラベル

FSCラベルは使用している原材料の違いにより「100%」「ミックス」「リサイクル」の3種類があります。「ミックス」「リサイクル」はFSC認証林由来ではない原材料を含む場合があります。

100% FSC認証林由来の木材を100%使用している製品に表示することができます。
ミックス FSCが認めている適格な原材料(FSC認証原材料、管理木材※1、回収原材料※2)を混合して使用している製品に表示することができます。
リサイクル 回収原材料を100%使用している製品に表示することができます。

※1 管理木材:FSC管理木材は、林産物が許容できない供給源に由来するリスクを回避・低減します。FSC管理木材要求事項は、違法に伐採された木材、伝統的権利・人権を侵害して伐採された木材、高い保護価値が脅かされている森林からの木材、遺伝子組み換え樹木が植えられた森林から伐採された木材、人工林や他の土地利用に転換された天然林から搬出された木材を禁止しており、これらを避けるよう設計されています。FSC管理木材の詳細はhttps://jp.fsc.org/jp-ja/Controlled_Woodからご確認いただけます。
※2 回収原材料:FSCの定める規格に適合した「プレコンシューマー(生産工程において使い道を失った)」と「ポストコンシューマー(消費者の使用済み廃棄物を由来とする)」の木材または木材繊維を指す。

身近にあるFSC製品

日本国内でも既に多くの企業がFSC認証紙を採用しています。
たとえば、日本全国に展開する大型ショッピングセンターのプライベートブランドで使用されている商品タグや、大手インターネット通販で使用されているダンボール、トイレットペーパーや紙パック飲料の容器、紙袋に使用されています。また、会社案内や紙を使った販促物なども従来の紙からFSC認証紙に切り替える企業が増加しています。

身近にあるFSC製品

FSC認証紙を使用する3つのメリット

1. 地球資源の保全に貢献できる

FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)は、責任ある森林管理を世界に普及させることを目的に設立された国際的な非営利団体です。FSC認証紙は、一般の印刷用紙とまったく変わらない品質。いまの印刷物をFSC認証紙に切り替えるだけで、手軽に地球の環境保全に貢献できます。

2. 企業の信頼度がアップする

FSC認証紙を使用した印刷物には「FSC認証ラベル」が表示可能。そのため、サステナブルな森林資源の活用に力を入れている企業だと一目で伝わります。
製品カタログやパンフレットにFSC認証紙を取り入れる企業が増えており、環境保全に取り組む企業姿勢が消費者からの信頼度アップにつながります。

3. 製品が消費者に選ばれる

いまや多くの小売店(スーパー、コンビニ、ホームセンターなど)でFSC製品が並んでいます。同じような製品で、FSC認証ラベルがついた商品とついていない商品があった場合、FSCの内容を知っている人の半数以上が「認証ラベルつきの商品を購入する」と答えています
SDGsへの関心向上を背景に、学校の授業でFSC認証が取り上げられる機会が増えており、若年層(10代~20代)の認知度が高いのも特徴です。

※FSCジャパン、一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会共同「国際認証ラベルに関する調査」より

再生紙との違い

再生紙は「紙のサイクル」

再生紙は、使用済みの古紙を回収し、その古紙パルプを原料として製造された紙です。ゴミの削減、資源の有効活用の面で広く評価されています。一方、リサイクルの繰り返しによる品質の劣化や、製造工程で発生するCO2の排出量が問題視されるようにもなりました。

FSCは「森のサイクル」

FSCは、紙の原点となる森林そのものを資源と捉えています。持続的な資源循環型の社会形成を目指すシステムで、環境保全と経済の両面を考慮しています。バージンパルプを使用したものは再生紙のような黒ずみもなく、安定した品質が期待できるのも特徴です。

※FSC認証紙と再生紙の違いに関する記述です。「FSCリサイクル」「FSCミックス」など再生材を使用したFSC認証紙もあります。

再生紙との違い

良安のFSC

良安(株式会社アイカ)では、2007年にCoC認証を取得。これまでに1,500件以上のFSC活用実績がありますので、FSC認証紙の大部数印刷も安心してご注文いただけます。FSC認証紙を使用した環境にやさしい印刷物をご検討のお客様は、様々なご要望にお応えするオーダーメイド印刷で承りますので、印刷通販の良安までお気軽にお見積り・お問い合わせください。

FSCマーク

FSC認証紙印刷 ご発注の流れ

Step 1

お見積り・お問い合わせ

まずは良安までお見積り・お問い合わせください。
FSC認証紙は市場での流通量に限りがございます。FSC認証での製造可否については事前に良安までお問い合わせください。

» お見積り・お問い合わせはこちら

Step 2

ご注文

オーダーメイド印刷ご注文窓口よりご注文ください。

» ご注文窓口はこちら

Step 3

FSC認証ラベルのご支給

良安よりFSC認証ラベルのデータをお客様へご支給いたします。

Step 4

FSC認証ラベルの埋め込み

お客様にてFSC認証ラベルを印刷物用データに埋め込みください。

Step 5

データのご入稿

FSC認証機関へFSC認証ラベルを使用している箇所を提出いたします。

» データ入稿はこちら

Step 6

FSC認証機関へ申請~承認

良安にてFSC認証機関へ申請いたします。
承認まで2~5営業日程度かかります。

※FSC認証機関での審査は規定通りにロゴが配置、使用されているかや、FSC認証に関わる説明文が記載されている場合は説明文も審査の対象となります。万が一、承認が下りなかった場合は当社担当より、データの修正をご依頼いたします。再審査の場合はスケジュールの再調整が必要になる場合がございます。

Step 7

印刷開始

承認後、ご入金が確認でき次第、印刷を開始いたします。

FSC認証ラベルの表示方法

ご注文いただきましたら、弊社よりFSC認証ラベルのデータをお渡しいたします。印刷物への表示方法には、一定の条件がございます。デザイン上の注意点など、弊社スタッフよりご案内いたします。

印刷開始の一週間前までに、デザインのPDFデータをご提出いただきます。(校了前のデータで可)
FSC認証ラベルの表示について、サイズやフォント、余白など認証機関が厳格に管理しており、その申請が必要なためです。この厳格な管理からも信頼度の高さがうかがえます。

費用について

FSC認証紙は、バージンパルプを主原料としています。一般紙と比べて若干、費用が上がる場合もありますが、同等に近い費用で製造できます。詳細は弊社スタッフにお問い合わせください。なお、申請の手続きはすべて弊社が行います。FSC認証ラベルの使用について、費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。

対応可能な用紙一覧

2023年2月3日 現在

種類 メーカー 銘柄 連量 備考
コート紙 王子製紙 OKトップコート+EF 73kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
OKコートNエコグリーンEF 73kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
大王製紙 FS-ユトリロコート 63kg 68kg 73kg 90kg 110kg 135kg  
北越コーポレーション ミューコートネオス-F 68kg 73kg 90kg 110kg 135kg  
三菱製紙 パールコートN FSC-MX 63kg 68kg 73kg 90kg 110kg 135kg  
NパールコートL FSC-MX 53kg 58kg 受注生産品
種類 メーカー 銘柄 連量 備考
マットコート紙 王子製紙 OKトップコートマットN EF 70kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
OKマットコートエコグリーンEF 70kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
大王製紙 FS-ユトリログロスマット 70kg 90kg 110kg 135kg  
FS-ユトリログロスLマット 55kg 60kg 62kg 受注生産品
北越コーポレーション ミューマット-F 70kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
三菱製紙 ニューVマットFSC-MX 65kg 70kg 90kg 110kg 135kg  
ニューVマットNA FSC-MX 160kg 180kg 220kg  
ホワイトニューVマットFSC-MX 70kg 90kg 110kg 135kg  
スイングマットHG FSC-MX 55kg 70kg 90kg 110kg 受注生産品
種類 メーカー 銘柄 連量 備考
上質紙 王子製紙 OKプリンス上質EF 45kg 55kg 70kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
OKプリンス上質エコグリーンEF 45kg 55kg 70kg 90kg 110kg 135kg 受注生産品
大王製紙 FSユトリロ上質 45kg 55kg 70kg 90kg 110kg 135kg  
日本製紙 ニュー銀環FS 45kg 55kg 62kg 70kg 90kg 110kg 135kg 180kg  
三菱製紙 金菱FSC-MX 45kg 55kg 70kg 90kg 110kg 135kg 180kg  
種類 メーカー 銘柄 連量 備考
アート紙 王子製紙 SA金藤+EF 90kg 110kg 135kg 160kg 180kg 受注生産品
OK金藤+EF 73kg 90kg 110kg 135kg 160kg 受注生産品
五條製紙 ハイマッキンレーアートFS 90kg 110kg 135kg  
種類 メーカー 銘柄 連量 備考
マットアート・
ダルアート紙
王子製紙 OKウルトラアクアサテン EF 110kg 135kg 180kg 220kg 受注生産品
サテン金藤N EF 90kg 110kg 135kg 150kg 160kg 180kg 受注生産品
五條製紙 ハイマッキンレーマットアートFS 90kg 110kg 135kg  
中越パルプ工業 雷鳥ダルアートCoC 110kg 135kg  
種類 メーカー 銘柄 連量 備考
高級白板紙 王子製紙 OKボルビザン 13.5kg 16.5kg 18kg 19.5kg 22.5kg 26.5kg 31kg 36kg 40kg  
OKフレースPRo 16.5kg 18.5kg 20kg 23kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg  
NewピジョンEM 16.5kg 18.5kg 20kg 23kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg  
UFコートEM 20kg 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 44kg  
OKボールEM 20kg 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 44kg  
サンコートEM 20kg 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 44kg  
コラボファインG EM 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 48.5kg 53kg  
日本製紙 リバース70F 13kg 16.5kg 18kg 19.5kg 22.5kg 26.5kg 31kg  
フロッシュホワイトカード SF 34kg 38.5kg  
エクセルホワイトCoC 180kg 220kg 260kg 300kg  
エクセルR F 180kg 220kg 260kg 300kg 350kg  
レイナホワイトCoC 180kg 220kg 260kg 300kg  
北越コーポレーション New DV F 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 48.5kg 53kg  
マリコート-F 20kg 23.5kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg 44kg  
三菱製紙 NパールカードFSC-MX 23kg 27kg 31kg 35kg 39.5kg  
ジョイボリーNA FSC-MX 16.5kg 18kg 19.5kg 22.5kg  
Nパールデラックス FSC-MX 16.5kg 18.5kg 20kg 23kg 28kg 32.5kg 35kg 39.5kg  
ハイパールFSC-MX 16.5kg 18.5kg 20kg 23kg 28kg 32.5kg 35kg 39.5kg  

※特殊紙のラインナップもございます。記載のない種類については、弊社スタッフへお問い合わせください。

  • 良安サポートダイアル 0120-4116-27
  • 新聞折込サービス専用窓口 052-581-1113

電話受付:平日 AM9:00~PM6:00(土日祝休業)