本日より、名古屋市内の国道22号線康生通交差点にある大型LEDビジョンにて放送される、アイカおよび良安のCM広告です。 お近くを通る際はぜひ見てみてください。
投稿者別アーカイブ:良安スタッフ
黒の種類
こんにちは、新人スタッフです。 今回は黒の種類について。 RGBでは黒と言ったら1種類しかありませんが、CMYKを使用する印刷では、黒を表現するのに「スミベタ」「リッチブラック」「4色ベタ」という3種類があるそうです。
中綴じ冊子印刷を開始いたしました
いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 新しく定型商品に「中綴じ冊子印刷」が仲間入りしました。 中綴じ冊子は、紙を二つに折り合わせて、真ん中を針金(ホッチキス)で綴じる製本方式です。 比
祝1周年
いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日6月10日をもちまして、良安は1周年を迎えました。 多くの方々に支えられ無事今日を迎えることが出来ましたこと、心より感謝申し上げます。 これか
クレジットカード決済を導入しました
いつも印刷通販「良安」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日6月9日より、クレジットカード決済のご利用が可能となりました。 商品代金をご購入される方がお持ちのクレジットカードで簡単にお支払いすることがで
オフセット印刷とオンデマンド印刷の違い・メリット・デメリットを解説
こんにちは、新人スタッフです。 今回はオフセット印刷とオンデマンド印刷について。 オフセット印刷とは? オフセットは英語で「相殺する」という意味です。 いったい何を相殺するのか。 残念ながら、オフセット印刷のオフセットは
トンボと塗り足しについて
こんにちは、新人スタッフです。 今回はトンボと塗り足しについて。 トンボとは? トンボとは、仕上がりサイズに断裁したり、折る位置などを指示するための目印です。 この他にもカラー印刷の際にCMYK各色の位置あわせ(見当あわ
JP展事後報告
15日から17日まで、インテックス大阪にて行われたJP2014情報印刷産業展が無事終了しました。 当日は沢山のお客様にブースへお越し頂き、ありがとうございました。 開催前日の14日。 会場準備のため8時頃車で名古屋本社を
JP展最終日
本日はJP2014情報・印刷産業展の最終日です。 休日ということもあり、沢山のお客様にお越しいただいております。 良安のスペースがあるアイカブースは「5-54」です。 ブースにて、皆様のお越しをお待ちしております。
JP展開幕
ついに本日10時より、JP2014情報・印刷産業展が開幕いたします。 良安のスペースがあるアイカブースは「5-54」です。 ブースにて、皆様のお越しをお待ちしております。