4月1日。
良安を運営する印刷会社「アイカ」に、新しいオンデマンド機がやってきました。
その名も「Color 800 Press」。
この印刷機、とても大きいんです。
大き過ぎて置ける場所がないため、部署内のレイアウトを変更することに。
まず、2台あったオンデマンド機「Pagemaster」を1台に減らします。
こちらがお役御免になったPagemaster。
まだ使えますが、今回導入する「Color 800 Press」の方が印刷速度が速く高品質なため、退いていただきます。
そして、棚の位置を移動し、机の位置を移動し、ようやく印刷機を置くスペースを確保。
電源まわりも、電気業者の方が電圧を測ったり線を引き直したりと工事が入り、3日ほどバタバタとしていました。
そして3月28日搬入当日。
続々と部品類が搬入されていきます。
無事搬入された印刷本体部分がこちら。
成人男性2人分くらいのサイズです。
まだ新品ピカピカ。
これに部品類をくっつけて・・・
完成したのがこちら。
搬入から設置まで約1日かかる大作業でした。
そして、31日にまた1日かけて動作チェックおよび設定を行い、ようやく始動となりました。
この印刷機、毎分80枚もの高速フルカラー印刷ができます。
しかも、Z折りや三つ折り、中綴じ、くるみ製本までできちゃいます。
用紙冷却ユニットを導入しており、紙の反りや波打ちを軽減できます。
高速プリントでも安定した定着温度を保つ、新開発のベルトロール定着器なるものを採用し、より豊かな表現力を実現しています。
また、EA-Ecoトナーと呼ばれる新開発のトナーに対応しており、最大で40%の消費電力を削減できCo2の排出量も減らせます。
この印刷機の今後の活躍に期待です。