RYOAN BLOG お客様とのご縁を大切にする大部数印刷通販「良安」

インキとインク

こんにちは、新人スタッフです。

最近印刷の勉強をしていて、ふと引っかかったのが「インキ」という言葉。

印刷関連のサイトを周っていると「インキ」という表現を目にします。

特殊な印刷用のインクかな?

なんて思い調べてみると、インキの派生言葉がインクらしい。

オランダから「inkt(インキ)」という言葉が伝わり定着した後、英語の「ink(インク)」が広まったという説と、元々英語を「ink(インキ)」と読んでいて、それが音転して「インク」になったという説があるようです。

他にも、顔料・染料を含んだ液体状のときには慣用的にインクを使い、印刷関係で用いるものはインキを使う、なんて考え方もあるようです。

インキとインクは同じ意味なんですね。

,
  • 良安サポートダイアル 0120-4116-27
  • 新聞折込サービス専用窓口 052-581-1113

電話受付:平日 AM9:00~PM6:00(土日祝休業)